OUR SERVICE
 
CASE STUDY
 
NEWS
 
DENNO DAYS
 
RECRUIT
 
MESSAGE
 
COMPANY
 
CONTACT
DENNO DAYS

【メニューバー常駐編】Macに入れている便利アプリたち その1

2025.06.16

MacってAppleが作った箱庭のなか…ってよく言われますよね。

そりゃ、LinuxやWindowsと比べたら、アプリやソフトの数は少ないかもしれません。

しかしながら、分野によりますが、ほかのOSよりもフリーウェアであっても、洗練されたものがあります!

今回は、そのうちひとつ「RunCat」をご紹介。

Macは本体の管理が上手で、おもたーい作業をしていても、なんとなーくヌルヌル動いてしまうことが多いです。

特にApple Siliconは顕著で、アドビ系を同時に走らせても余裕です。

しかしながら、マシンに負荷がかかっていて、急に「アプリを停止させてください」と怒られたり、急に止まってしまったりすることはあります。ああ・・・Illustratorで作った大量のデータが…

また、RAMの容量やらCPU使用率をみて把握するのもめんどうだし、わかりにくい。だって、Macちゃん。限界まで頑張るもん。

そんなあなたにおすすめです。

RunCat at App Store

https://apps.apple.com/jp/app/runcat/id1429033973?mt=12

インストールすると、上のバー(メニューバーとかステータスバーとか言いますけど、どっちなんですかね?)に猫が走るようになります。

そして、猫が走る速度が速ければ速いほど、Macに負荷がかかってるよー!っということになります。

そんな走っている猫をクリックすると…

細かいことを教えてくれます。

全力疾走していたら、りんごマークを押して、強制終了からいらないアプリを止めるなり、保存して終了するなりしましょう。
ちなみに、この状況では8割ぐらいの速度で走ってます。Chromeでライブながしながら、後々紹介するイコライザのアプリかけて、IllustratorとPhotoshop開きっぱなしだからですね。

前の記事
 
戻る
次の記事

RECENT DENNO DAYS

25.06.29
25.05.14
25.05.16
25.05.11
OUR SERVICECASE STUDYNEWSDENNO DAYSRECRUIT
MESSAGECOMPANYCONTACTPRIVACY POLICY
Copyright © 株式会社電脳マーケット All Rights Reserved.
 
OUR SERVICE
 
CASE STUDY
 
NEWS
 
DENNO DAYS
 
RECRUIT
 
MESSAGE
 
COMPANY
 
CONTACT
 
PRIVACY POLICY
Copyright © 株式会社電脳マーケット All Rights Reserved.