OUR SERVICE
 
CASE STUDY
 
NEWS
 
DENNO DAYS
 
RECRUIT
 
MESSAGE
 
COMPANY
 
CONTACT
CASE STUDY
2025.10.13

電脳マーケットが東京ゲームショウ2025 出展ブースへスポンサー協賛

CASE STUDY

電脳マーケットが東京ゲームショウ2025 出展ブースへスポンサー協賛

2025.10.13

東京ゲームショウ(TGS)」は、一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が主催する、日本最大級のゲーム・エンターテインメント展示会です。2025年は9月25日(木)から28日(日)の4日間にわたり開催され、25日・26日はビジネスデイ、27日・28日は一般公開日として実施されました。

電脳マーケットは、理念として”SPARK. FOR THE CHALLENGERS”を掲げており、挑戦するすべての人の種火となることを目指しています。その一環として、eスポーツをお手頃に楽しめる選択肢として中古ゲーミングパソコンを提案し、「中古であっても、正しく選べば最新タイトルを十分に楽しめる」という解決策を提示してきました。その考えに共感いただいた出展者 7Digital Labs 様とのご縁をきっかけに、今回の協賛出展が実現いたしました。

当社の商流ネットワークを活かして 株式会社CCコネクト 様より中古スマートフォンを、株式会社マーケットエンタープライズ 様より中古ゲーミングPCをご提供いただき、3社のロゴを掲出したブースを構成いたしました。来場者には、7Didital Labs様開発の新作ゲーム”BloodLoop”のデモプレイを通じて、中古デバイスでも最新ゲームが遊べるという実用性を体感していただきました。

本協賛には、以下のような意義がありました:
・中古デバイスの性能・信頼性に対する理解促進
・ゲーマー層および業界関係者に対するブランド価値の向上

今回の協賛に際し、電脳マーケットの栗田は「最新のゲームを満足に楽しむには、新品で最新のPCやスマホが必要という意見が多いが、実際はそうでなく、正しいお店で正しいものを買えば、十分に楽しめる。中古という選択肢をもっともっと世の中に広げていきたい」と話しています。本出展を通じ、多くの来場者が中古ゲーミングデバイスの性能や魅力を実際に体験し、「中古でも快適に遊べる」という認識の広がりが感じられました。

電脳マーケットは、今後も中古デジタルデバイス市場の発展と信頼性向上に努めてまいります。

 
戻る
次の記事

RECENT NEWS

CASE STUDY
2025.08.24
リユース経済新聞(8月25日発行分)に代表取締役の栗田の記事が掲載されました
CASE STUDY
2025.10.13
電脳マーケットのロゴを商標登録いたしました
CASE STUDY
2025.05.28
セガサミーホールディングス株式会社の社員還元特典として限定販売会を「昨年よりも」規模を拡大して実施します
CASE STUDY
2025.04.02
[求人]弊社で働きたい「仲間」を募集中!
OUR SERVICECASE STUDYNEWSDENNO DAYSRECRUIT
MESSAGECOMPANYCONTACTPRIVACY POLICY
Copyright © 株式会社電脳マーケット All Rights Reserved.
 
OUR SERVICE
 
CASE STUDY
 
NEWS
 
DENNO DAYS
 
RECRUIT
 
MESSAGE
 
COMPANY
 
CONTACT
 
PRIVACY POLICY
Copyright © 株式会社電脳マーケット All Rights Reserved.